See the entire conversation

Kamil Galeevさんの分析、さすがプロだけあって説得力がある。 現在ウクライナで起きている事が全て説明できる。
34 replies and sub-replies as of Mar 04 2022

要約すると彼の分析は ・プーチン政権は一貫して対等な敵との戦闘を経験しておらず、今回も格下の武装組織との戦闘を想定して作戦を開始している
・通常、電撃戦を行う時は第一梯団、第二梯団と複数のグループを交互に繰り出す必要があるが、対テロ戦争と同じ想定をしているため、第一梯団しか存在していない。
・東部ドンバスが独立したとき、反乱軍はウクライナ軍の装備を使おうとしたが、倉庫の在庫はほとんどつかいものにならず、プーチン政権は今もウクライナ軍そのような装備だと思っている
・第一梯団しかいないロシア軍はウクライナ軍の前線を破った後、後方にまともな戦力がいない。 ・ウクライナ軍はこの8年で一新され将兵は経験豊富になっている。彼らは無防備に近いロシア軍の補給段列を積極的に攻撃している。
・対テロ特殊作戦の方針で動いていたロシア軍には、これをどうする事もできない。補給ができず、ロシア軍は次々と燃料不足、弾薬不足になっている ・ウクライナ軍にクーデターを促すプーチンの声明は、彼の計画がうまくいっていない証拠
・ロシア陸軍の強さは「神話」である。ショイグ国防相が陸軍にも海軍にもいい顔をした結果、ロシア軍の陸海軍のバランスは崩れている。 ・現状を改善するためにロシア軍にできることは都市を爆撃機で攻撃して破壊する事ぐらい。それはますます「神話」が嘘であった事をあばき、彼らを不利にしていく。
・ヴェネツィア共和国はナポレオンと本格的に戦わずに降伏し、その共和国の存在と言う「神話」は失われた。 ・戦争においては勝つか負けるかだけでなく、「どう負けるか」が重要である。戦って負けた場合抵抗を通じて国家の存在は「神話」となり、いつか再独立の芽になる。(ウクライナもそう)
例え準軍事的にウクライナが敗北し、ゼレンスキー大統領が戦死しても、ウクライナ抵抗の「神話」はのこり、ロシア陸軍の、そしてロシア安全保障の「神話」は失われたままになる。
元の一連のツイートはこちら。長いですが一読の価値あり。 twitter.com/kamilkazani/st…
Why Russia will lose this war? Much of the "realist" discourse is about accepting Putin's victory, cuz it's *guaranteed*. But how do we know it is? I'll argue that analysts 1) overrate Russian army 2) underrate Ukrainian one 3) misunderstand Russian strategy & political goals🧵
紹介ありがとうございました。実に分かりやすく読み応えがありました。
歴史に刻まれ、後世から批判されまくるだろう。
良い負けをうる時の、相手も大事ですよね(smile)🚂🐾🐦️
それもありますね。
なので、傭兵らに暗殺をさせようと…
戦車の燃費が300m/リッターで300km進むのに燃料1000リットル必要だとか。 補給用のタンクローリーを伴走させないとガス欠になるのは分かりきっているのにロシア軍は何を考えていたのやら。
明快でわかりやすいです
プーチンはクリミアを奪ったときウクライナ軍がまともな反攻もしなかった時のままだと思ってたんですね。押し込めばさっさと逃げると。
たしかにあの当時のウクライナ軍は、軍としての実態を持っていませんでした。だから今回も楽勝だと思っていたと。
真珠湾から調子よく領土広げてミッドウェーでひっくり返された状況に似てるかもしれん。あのあたりからアメリカ空軍の力はかなりアップデートされてたから
ロシア軍はココの無人島に陣地を作っているようです。
現在、ココに歩兵部隊が集結してきます。首都まで14キロの地点ですが、たぶん戦車と攻撃ヘリだけで進撃したら、全滅すると思います。戦争ばかりしている国は町の作りが要塞のようです。
ウクライナ空軍は開戦してすぐにレーダーと戦闘機が全滅したので、戦闘機のミサイルを地雷代わりに使っていると思います。
あり得ません。ウクライナ空軍は損害を受けつつも健在であり、戦闘機も地上攻撃機も対空ミサイルも活動が確認されています。
おはようございます😁。そうですか。テレビでは破壊されたスホーイが映像が出ていましたので、ロシアの巡航ミサイルがほとんど攻撃したと思っていました😭。
私はロシア大使館にメッセージを送って、ロシア国民を助ける方法を提案しようと思います🤨。このままだとロシアは食料不足から内戦になります😔。それは誰も望んでいないと思いますから😭。
エレツィンの時に一度手に入れたが、プーチンに取り返されたアメリカのネオコン。ロシアを悪者にし、ウクライナを分断し、戦争を起こし、ロシアの石油、天然ガス、レアアース等を奪いたい。ミンスク合意を破ったのはゼレンスキーの影響下に無いネオナチでロシア人を虐殺してます。
ありがとうございます。とても勉強になりました。
なるほどなー よくわかりました。 ありがとうございます。
なるほど。 本当にプーチンはそこまで下調べが不十分だったのだろうか、他国よりはスパイを送りやすいはずなのにとも思ってしまいますけどね… ウクライナ抵抗の「神話」に関しては、ロシア帝国時代に遡ってたくさん蓄積されたからこそ、今回の市民の熱意があるのかなと。国歌がそのいい例。
流れてくる情報を読んでいると、ともかくロシア側首脳の下準備と見通しが総じて激甘だったのだなと思います。 これまでの戦況も、あまりにも典型的な戦術的失敗が多く、希望的観測を元に行動を進めに進めてしまっている気がしてなりません。
そうなんですね…事実、そうだとしたら、誇大妄想というか、病的な万能感に支配されてそうで、なおのこと寒気がします。 人一倍に侵略してるのに、侵略不安を訴えてくるのも、なんだか違和感がすぎます。そういう戦略ってだけかもしれませんが。
これと通じるものがありますね… (牧野邦昭「経済学者たちの日米開戦」新潮選書)