See the entire conversation

中3の時に娘が反抗期で言うこと聞かないから面倒みてくれと母親から紹介された。頭痛が酷くて怖いから医者に連れて行ってくださいと頼まれ付き添ったり16歳の誕生日にも母親はお爺さんに付きっきりで留守と。誕生日なのに誰も祝ってくれない美味しいお鮨が食べたいと言ったので高級寿司へ連れてった。
63 replies and sub-replies as of Jun 07 2022

娘は、何度も何度も自分を描かないでと母親に懇願していた。もう描かないと約束しては約束を破って娘は傷ついていた。作風だから仕方ないよと諭したが、でも私を描くのはもう止めて欲しいんですと。イジメがあったから。すると母親から描かせないなら家を出ろと言われ困り果ててわたしに相談してきた。
最初は行かないと言ってた大学へも行く気になってくれたが娘は母親から作品に描くなと言うなら学費を払わないと脅されていて、わたしに学費を貸して欲しいと頼んできたが断った。娘は母親に自分が生まれてから今日まで自分のプライバシーを描いて売った分を請求したいと言っていた。わたしの権利だと。
わたしは娘の言い分も一理あるなと感じたので、ならばちゃんとお母さんと向き合って話したらどうかとだけ返事したことはある。それを何故か母親はあたしが娘に入れ知恵した悪い大人ということにして仕事関係者へ周知した。その後で何で入れ知恵したのと周りからすごく責められたが何のことかサッパリ。
あたしは訳が分からず娘に聞けば母親との話し合いで「あなたは誰かに入れ知恵されたに違いないマリカね」と。娘が否定しても決めつけて悪口を言っていると娘に聞いた。あたしは感謝されこそすれ悪く言われる筋合いはない。で、ご本人に直接に確認したらはぐらかされた。
さらに自分が母親として非難されずに娘を家から追い出す為に周りにはあたしを悪者にして口実にした。つまりあたしのせいにして自分の行為を正当化する必要があったから。それを信じた人達はあたしから離れていき母親と結託してあたしを攻撃した。お爺さんの広告費を笠に着た嫌がらせは未だ続いている。
まあ実際の人物像や人柄はそういう人。わたしも作品のファンだったので落差に驚いた。ただし自分に平伏する人間には贔屓の引き倒しのようなこともする。がちょっと気に食わないとお爺さんの権力を使って首にしろと圧力をかけるという話を聞いたのは1人2人じゃない。今じゃあの2人ただの暴君ですよ。
母親は娘におまえはブスだねえと毎日のように吐きつけていたんです。ご自分の整形前にそっくりな娘に対して。。と、娘は泣きながら私に訴えてきました。ブス、やりまん、クソ女、ゴミ、誰の金で生活できてるんだ、これを12歳から18歳の女の子(自分の娘)に言い続けてきたんです。ぜんぶ事実です。
それを娘が、あたしに相談したことを母親に言ってしまい、母親があたしを疎ましく感じて様々に妨害したことは理解しています。あたしを悪者にしても母娘が仲直りしてくれたら犠牲になった甲斐もあるなと思っていましたが、あのままの状態が続いていたことを知り非常に残念です。
ちなみに大学に入る入らない学費や生活費を払う払わないで揉めていたとき娘が自分のプライベートを描いたからそれを大学の費用にと言い出して母親に断られたが、あたしと付き合いやめるなら払ってやると言われたと。なのでわたしはそれ以降は一切関わっていない。娘にもハッキリ伝えた。連絡はきたが。
かなりひどい話や。そして悲しい話。ただ静かに暮らしたいだけなのにね。
怖ろしいご経験ですね。
怖い
母親は娘におまえはブスだねえと毎日のように吐きつけていたんです。ご自分の整形前にそっくりな娘に対して。。と、娘は泣きながら私に訴えてきました。ブス、やりまん、クソ女、ゴミ、誰の金で生活できてるんだ、これを12歳から18歳の女の子(自分の娘)に言い続けてきたんです。ぜんぶ事実です。
ホンマそれよくあるパターンですね。
通りすがりに失礼します。母親とその周辺に問題ありすぎですが、少なくとも間違いなく虐待ですよね。marikaさんの名誉毀損もいいとこです… 専門機関が介入して、母は処罰され、娘さんは守られるということは叶わないのでしょうか。
読んだら西原さん家のことかと思った いや、知らんけど
サイバラとイエスの話にみえるね。
サイバラとイエスが一瞬サイババとイエスに見えて何の宗教の話かと思いました。
哀しいなあ・・・😢 子どもの心の痛みが 沁みてくる。
あのお爺さん、うなるほどお金があるからなあ。
申し訳ない、日本語が理解できなかった。最初の「娘」が誰の娘なのか、「母親」は娘に対する母親なのか、ツイ主の母親なのか。中3のツイ主が高級寿司に連れてったのか。ごめんなさい、まるで分からなかった。
敢えてにごしているんでしょう
娘…サイバラの娘 母…サイバラ(YES高須Cのアレ)
分かる人にはイッパツで分かる話なんですよね。
一通り読ませて頂きました。 毒親を具現化したら、その母親になるんでしょうね。 娘さんが心配です。 けど、費用の為に縁を切ったのなら、それが娘さんの答え。 でも、まだチャンスは有ると思います。大学で勉強以外にも色々学び、自律して欲しいと切に願います。
最後まで読みましたがよくわかりませんでした。
チクロ幼稚園の頃からあの人の作風が大好きでしたから、ここ最近実情を知ってしまいショックでたまらない。
まあじゃんほうろうきの頃から読んでたのでさもありなんという感じでした
お父さんのところへ行く選択肢すらなかったのでしょうか…。ホント読んでいるだけでいたたまれます😢
お父さんは幼少の頃亡くなっています。 母親を慰めてくれたのが、あのおじいさんらしいですよ。
外から失礼します あのおじいさん、亡くなったお父さんの主治医でしたよ
えっ そうなんだー うわぁなんか...ズブズブ...
主治医…? yesクリニックは美容整形外科専門病院なので治療行為なんてひとつもしてないはずですがね 医師免許は全方位免許だから何を見てもいいけど、死に至るような病のケアが出来る腕や知識があったとも思えん
サイバラさんが漫画でそう描かれていましたよ
どの漫画でしょうか? もう一度家族に戻るか迷っている西原さんに、看取ってあげなさいとさとすシーンはありますが(確か毎日かあさんの単行本収録分)
元夫の主治医では無くご自身の主治医に相談されていたって事ですか? 話の中で出てくる医師があの方だけなので勘違いしていたかもです 他の著書も見て確認してみます ありがとうございます
あそこの病院はグループ内に総合病院的なものがあったはずです 主治医が事実なら専門外かもしれませんが、その人の病院というだけなら専門の先生が診ていたかも?ですかね
階級的に院長や理事でしょうから グループ医院でも直接担当するのは考えられないですね 担当医が見たあと、エラい人(高須)に声かけられたののを主治医と認識したんでしょう。 西原理恵子自身が結構な有名人なので、担当医だけでなく、偉い人が様子見に来て病状説明するのは有り得ますね。
大学病院みたいに院長回診(大名行列) する民家病院もあるらしいですし (もちろん院長は診ていない) ・エラい人と話すと患者が満足する ・エラい人は偉そうにしたい という何気に合理的な側面もあるとか
高須さんは、高須病院で回診もやってますよ。 (自身のTwitterでも写真をあげている) なおかつ、親しい友人のダンナさんだから、主治医的に接していたのは容易に想像できますし、漫画にもかいてます。
大変失礼ですが、いたたまれない(居た堪れない)、の間違いではないでしょうか… 自分でもクソリプだと思うのですが、このままスルーするのがいたたまれません
大変な目に遭われましたね。家庭内の事情を他人に話して助けを求める行為は、本人の意図によらず、その他人の首を締める可能性が高いと思います。しかし困らされているのが未成年の子どもさんだったりすると放置もできず。私にも、それで苦境に陥ったり陥りかけた経験あります。よいご展開を祈ります。
尊敬しています。とよいしょしたよね?同じタイプと思われる方に…。今ならわかるの?経験者なのに。
#社民党 全国常任幹事 #伊是名夏子 さん40歳親子の将来ケースみたいです。 全て読むと、サ〇〇ラ家の娘さんのように思えますが…違いますかね。やはり児童虐待のようですね。 私は昨年JR突撃後から、お子を連れての政治活動に疑問を呈しています。お子のブログでの裸晒し、新聞コラムでの顔晒し…
とりあえず名まえ書いてください
通りすがりのものです。 特に深い意味はありませんがこの漫画面白いので読んでください。
ヒントですね
答えです
虐待してたってことですね。
母親があまり良い評判を聞かないおじいちゃんとなぜお付き合いを続けてるのか疑問だったんですけど、そうかー、似たもの同士ということか。
描くというのは、具体的に何、どんなことなんですか?
私の祖父が死んだとき、祖母は連れ合いを亡くした長男のとこに行ったみたいで母と双子の妹は中学生で二人っきりだったようです。結局8歳上の伯母が全部被って面倒を見たようですが。その後母たちと同じ在日の義伯父がかなり助けてくれたようです。
よりみちパン!セですか! かつてその中から一冊を娘に与えたらちょうど「刺さった」みたいでいい企画だな、と思っていたのに... 破産も残念でしたが、こんなことが裏で起こっていたなんてまったく知りませんでした😖
とても敏腕な編集さんが企画したシリーズで、デザインは僕が当時在籍してた事務所で手掛けてました。 子供向けシリーズですが、大人が読んでも(既知の分野だと物足りないかもですが、未知の分野なら入門書として)耐え得る内容です。 再販版はイースト・プレスから、新作は新曜社から発売中です。
○イバラ⁉️ 私も作品のファンだった。 ○ーリンは…は、媚び媚びな感じが なんか嫌で、 この辺から離れたけど…
16歳で誕生日一緒に祝ってほしい、美味い寿司食べたい。で解散やろ。金持ち娘の反抗期に巻き込まれてるだけやで。
自分を救うのは、結局の所自分しかいないという、最も原初的な本質を外している人には手を差し伸べないと自分は決めています。自分にも二人の甥がいて、やはり虐待されていたのですが、自らの決断と責任において助かろうと助けを求めてきた長男は全力で助け、今は独り立ちしています・・・・・が、
悪知恵をつけた次男の方は、虐待を逆手にとって自らの人生を人質に親にたかりニート生活まっしぐら。こういう人間になってしまったら救いようがないのでこちらは放置。向うからも連絡なし。存外居心地がいいらしい。人は人でしかないので線引きは重要。哀しいけど、これが現実ですかね。
大変でしたね。。。
ちとマリカさんを誤解してました 誤解と言いますか勝手に人物像を決めつけてしまうツイートをしてしまい反省しています それもこれも「この一連のツイートを知らなかった」からです 僭越ですけど、以後この件に関するツイートはこれをリンクするべきやと思います
かわいそうだなぁ。 もう嫌いになった。 本は全部手放そう。
自分を守るためにも、娘ちゃんは事実を表に出すと良いと思う。 今まで親は漫画や文章でプライバシーをさらけ出し書いたもので生活費を得ていたのだから、子は子で親をさらけ出して生活費を得ることは自分の為だ。 例え親がダメージを受けようと、親がしてきた子供教育の成果。 良い文を期待します。